初心者におすすめするプログラミング言語PART2
おはようございます!にわこまです。
今回はプログラミング初心者におすすめなプログラミング言語を紹介していきます。
紹介する言語は、「Swift」「Java」「Kotlin」「Perl」です。
何かご指摘があればご連絡ください!
スポンサードサーチ
おすすめするプログラミング言語
プログラミングを勉強したいけど種類がありすぎて分からないという人に向けて、プログラミング言語の「特徴」「どこで使われている?作れるも?」「難易度」という点に注目して紹介します。
プログラミング言語を選ぶにあたって重要視する点は、「その言語が得意なこと」「自分自身が何をつくりたいか」「需要」「収入」「難易度」です。
「需要」と「収入」に関しては、日々変わるため、「TIOBE index」と「レバテック」を参照してください。
プログラミング言語を紹介するに前に、事前知識としていくつか、プログラミングについて説明します。
プログラミング言語には「スクリプト言語」と「コンパイラ言語」があります。
スクリプト言語とは、実行速度は遅いが短いプログラムで処理を実現できる。
コンパイラ言語とは、実行速度は速いがプログラムを書く量が多い。
つまり、スクリプト言語の方が簡単で、コンパイラ言語の方が難しいということを覚えておいてください。
また、「ライブラリ」という言葉が出てきます。ライブラリは意味通り、図書館のような意味合いで使われます。
ライブラリとは、完成されたいろいろなプログラムの集合です。つまり、ライブラリを利用することで難しい処理を自分で書かなく済むということです。
これは、そのプログラミング言語で成果物をつくるときの難易度に影響します。
今回はスマートフォンのアプリを作ることができて、初心者におすすめなプログラミング言語を多く紹介します。
Swift
特徴
Swiftとは、iPhoneやiPadなどのApple社製品向けのアプリケーションを開発するためのプログラミング言語です。
RubyやPythonのように、コードが読みやすく書きやすいプログラミング言語となっています。
開発環境において基本的には、Apple社が発売しているMacが必要になります。
Windowsでも勉強することは可能ですが、環境の設定が難しいためMacをおすすめします。
「Xcode + Swift」の組み合わせで開発されることが多いです。
どこで使われている?作れるものは?
「iPhoneアプリ」「iPadアプリ」「Macアプリ」などがSwiftで書かれています。 Apple社製品のアプリケーションであれば、開発することができます。
コメント
身近なiPhoneアプリやiPhoneで動くプログラムを書くことができるため、勉強したことがすぐアウトプットすることができます。
ゆえに、挫折しにくいプログラミング言語であると思います。
またソーシャルゲーム(スマホのゲーム)を作る会社で、Swiftは採用されていることが多いため将来ゲーム関係に進みたい人は、勉強しておくと良いと思います。
開発できる幅が広いため、特に作りたいものがない方はSwiftを勉強してみると良いと思います。
どんな人におすすめか?
iPhoneでゲームやサービスをつくってみたい人におすすめ
幅広く開発できるため、現状作りたいものがない人におすすめ
スポンサードサーチ
Java
特徴
Javaとは、コンパイラ型のプログラミング言語の1つです。また、世界的に需要が高いプログラミング言語です。
Javaはプログラムを実行するときにコンパイルという処理を行うため、PythonやRubyよりも処理速度が速いです。
しかし、PythonやRubyといったスクリプト言語よりも難しいプログラミング言語となっています。
プログラミング言語によっては、「WindowsOS上でしか」または「MacOS上でしか」作動しないプログラミング言語がありますが、JavaはOSに関係なく動作します。 ゆえに、世界的に需要が高いです。
どこで使われている?作れるものは?
「Twitter」「Minecraft」「EVERNOTE」などが、Javaで書かれている有名なサービスやゲームです。
WebアプリケーションやWebサービス、組み込み系で主に使われていて、作れるものです。
また、AndroidアプリのほとんどはJavaで書かれています。
コメント
Javaは少し難しいですが、需要が高くて作れるものも多いため勉強しておいて損はないと思います。
実際、私が1番最初に学んだプログラミング言語はJavaでした。
PythonやRubyに慣れてしまうとJavaをより難しく感じてしまうため、1番最初に勉強するのもありではないかと思います。
また、Androidアプリをつくることが出来ることから、学んだことをすぐにアウトプットできるため、挫折しにくいプログラミング言語ではないかと思います。
どんな人におすすめか?
少し難しくても、需要が高いプログラミング言語を学びたい人におすすめ
Androidでアプリを作りたい人におすすめ
Kotlin
特徴
Kotlinとは、2011年に発表されたコンパイル型のプログラミング言語です。
Kotlinは、「JavaとAndroidと100%相互運用可能」というテーマで作られました。
ゆえに、Javaとの相互運用はもちろんのこと、Javaよりも簡単なプログラミング言語です。
Javaよりもコードを短く簡単に書くことができて、Javaで書かれたコードを呼び出すこともできます。
KotlinはAndroidアプリ開発に特化したプログラミング言語です。
また、近年(2019年9月現在)では、需要が高くなってきています。
どこで使われている?作れるものは?
「WordPress」「Slack」「Netflix」などがアプリケーションを開発するためにKotlinを採用している企業です。
また、「Yahoo!(android版)」「LINE(android版)」などが、Kotlinで書かれているサービスになります。
KotlinはAndroiでアプリケーションをつくることができます。
コメント
KotlinはJavaとよく似ている言語ですが、アプリケーションまたはAndroidアプリを作りたいという明確な目標があるなら、JavaよりもKotlinを勉強した方が良いでしょう。
これから需要が高くなるという期待をこめて今の内から勉強しておくと、有利になるのではないかと思います。
どんな人におすすめか?
Androidアプリを作りたい人におすすめ
少し難しくても需要が高くなると期待されるプログラミング言語を学びたい人におすすめ
スポンサードサーチ
Perl
特徴
Perlとは、数千人の有志たちによってバージョンアップされてきたプログラミング言語です。
また、インタープリタ型であるため、スクリプト言語に分類されることがあります。
つまり、プログラミング初心者でも勉強しやすい言語です。
インタープリタ型は、コンパイルが必要ないプログラミングのこと。コードの実行結果をすぐに確認することができます。
Perlは歴史が長いため、多くの情報があります。また、多くのより高度な機能をモジュールとして自分のコードに組み込むことができます。
モジュールとは、ライブラリのようなもの。他の人が書いた速度が速く、効率のよいコードをダウンロードすることで使うことができます。
大きな特徴として、テキスト処理やデータペース、大量のデータの分析・変換など、様々な開発で汎用的に利用されているという点があります。
どこで使われている?作れるものは?
基本的にPerlだけで書かれているアプリケーションやサービスはありません。
Web関係のちょっとした機能をPerlで書かれていたりします。具体的には、ショッピングカート機能など
コメント
PHPとできることが似ているためPHPの利用者の方が多いですが、歴史が長いという点と読みやすく書きやすいという点からPerlを勉強してみても良いと思います。
互換性が高いためいろんな言語と一緒に使われます。
レバテックで「Perl」の求人数を確認しましたが(2019年現在)、需要は少なからずあるため、勉強してみても良いと感じます。
どんな人におすすめか?
Webページをユーザの入力によって変化させたい人におすすめ
まとめ
今回はプログラミング初心者に向けて、4つのプログラミング言語を紹介しました。
いかがであったでしょうか?目的に合ったプログラミング言語を見つけることが出来たでしょうか?
プログラミングを勉強するにあたって、「目的」というのは重要です。
目的がないと、挫折する可能性が高くなり、何のために勉強しているのか分からなくなります。
特に目的がない場合は、いろんなものを作ることができるプログラミング言語を選択しましょう。
最後に紹介したプログラミング言語を簡単にまとめます。
Swift
Apple社製品のアプリケーションを作成することに特化したプログラミング言語です。
Macでの開発を推奨している言語です。
Java
「TIOBE index」で毎年、上位にランクインしていて世界的に需要が高いプログラミング言語です。
作れるものの幅が広いのと、需要と収入の高さから、勉強することをおすすめする言語です。
Kotlin
Androidアプリを制作することに特化したプログラミング言語です。
Androidでアプリケーションを作りたいという明確な目標がある人におすすめな言語です。
Perl
歴史が長いため、情報には困らないプログラミング言語です。
PHPと被るところがあり、需要が低めでニッチな言語です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
本記事がみなさまのお役に立てたら幸いです。
「初心者におすすめするプログラミング言語PART1」は下記のリンクからみることができます。
スポンサードサーチ