Kafka おすすめ参考書3選とサイト2選

こんにちは、にわこまです!
今回は、データストリーム関係のOSSであるKafkaを学ぶのにおすすめな参考書とサイトを紹介します。
初心者、入門者向けに作成しています。
スポンサードサーチ
Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用
著者:株式会社NTTデータ(著)、佐々木徹(著)、岩崎正剛(著)、猿田浩輔(著)、都築 正宜(著)、吉田耕陽(著)、下垣徹(監修)、土橋昌(監修)
出版社:翔泳社
発売日:2018年10月30日
ISBN:9784798152370
目次
第1部 導入Apache Kafka
1 Apache Kafkaの概要
2 Kafkaの基本
3 Kafkaのインストール
4 KafkaのJava APIを用いたアプリケーションの作成
第2部 実践Apache Kafka
5 Kafkaのユースケース
6 Kafkaを用いたデータパイプライン構築時の前提知識
7 KafkaとKafka Connectによるデータハブ
8 ストリーム処理の基本
9 Structured Streamingによるストリーム処理
10 Kafkaで構成するIoTデータハブ
11 さらにKafkaを使いこなすために
コメント
本書は、Kafkaが生まれた背景、機能、原理、インストール方法から、実際の開発のポイントまで網羅的に紹介しています。
また、データハブ、ログ収集、Webアクティビティ分析、IoTなど、Kafkaの活用が可能な様々なシステムパターンが解説されており、実務での活用を前提としたインテグレーションのポイントも紹介しています。
Kafkaとその活用方法をまとめて理解したい方におすすめです。
Apache Kafkaをはじめる
著者:佐々木健太朗
出版社:インプレス
発売日:2022年9月16日
ISBN:9784295601111
目次
第1章 Kafka概要
第2章 Kafkaはじめの一歩
第3章 Producerアプリケーション
第4章 Consumerアプリケーション
第5章 トランザクションによる堅牢なアプリケーションの構築
第6章 Kafka Connectによるデータパイプライン
第7章 Kafka Streamsによるストリーム処理
コメント
Kafkaの概要から、ProducerおよびConsumerアプリケーションの構築、さらにトランザクション、データパイプライン、ストリーム処理といった実践的な内容まで学ぶことができます。
本サイトで紹介する書籍の中で一番新しく、一番簡単な書籍です。
Kafkaの事前知識が全くない初心者の方におすすめです。
スポンサードサーチ
Kafka
著者:Neha Narkhede(著)、Gwen Shapira(著)、Todd Palino(著)、上岡真也(監訳)、笹井崇司(訳)
出版社:オライリージャパン
発売日:2018年8月
ISBN:978-4-87311-849-9
目次
1章 Kafka概要
2章 Kafkaのインストール
3章 Kafka Producer:Kafkaにメッセージを書き込む
4章 Kafka Consumer:Kafkaからデータを読み出す
5章 Kafkaの内部
6章 信頼性の高いデータ配信
7章 データパイプラインの構築
8章 クラスタ間データミラーリング
9章 Kafkaの管理
10章 Kafkaのモニタリング
11章 ストリーム処理
コメント
本番環境で動かし、その上に堅牢で高性能なシステムを構築するための手順を解説しています。
Kafkaの開発者自身が執筆しており、信頼性の高い情報が提供されています。
豊富なサンプルコードと共に、導入から運用までの一連の流れを学ぶことができます。
Kafkaの仕組みを深く理解したい人や、本番環境でのシステム構築を目指している方におすすめです。
kafkaの基礎知識
https://ibm.github.io/japan-technology/Code-Articles/event-streams-kafka-fundamentals
コメント
このサイトでは以下のようなKafkaの基礎知識を学ぶことができます。
一般的な使用例(メッセージング、運用監視、ストリーム処理、マイクロサービス)。
主要な概念(ブローカー、メッセージ、トピックとパーティション、レプリケーション)。
プロデューサー、コンシューマーの仕組み。
KafkaストリームやKafkaコネクトを使ったデータストリーミングパイプラインの構築方法。
本格的に学ぶ前に無料でKafkaを知りたい方におすすめです。
スポンサードサーチ
Apache Kafka入門 – 実践で使えるポイントを徹底解説!
コメント
Kafkaの基礎知識からアーキテクチャ、主要コンポーネント、Java開発者向けの実装方法、運用管理、ユースケースまで幅広く網羅しています。
従来のメッセージングシステムとの違いや大規模データ処理におけるKafkaの優位性を知ることができます。
このサイトの最大の特徴は「Java開発者向けのメッセージ送信の具体的なコード例」です。
JavaでKafkaを扱いたい初心者の方におすすめです。
まとめ
今回は、初心者がKafkaを勉強するときにおすすめな参考書とサイトを紹介しました。
本記事で紹介した参考書とサイトを以下にまとめます。
・Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用
・Apache Kafka入門 – 実践で使えるポイントを徹底解説!
Kafkaに限らずその他OSSを学ぶのであればこちらのサイトもおすすめ!
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードサーチ