Djangoの環境構築(仮想環境)

こんにちは、にわこまです。

今回は、virtualenvを使った仮想環境でdjangoの開発環境を構築していきたいと思います。

誤字脱字など、何かありましたらご連絡お願いします。

環境
windows10
Python 3.7

 

 

スポンサードサーチ


djangoの環境構築

今回は、djangoの開発環境をvirtualenvを使って仮想環境内で構築していきたいと思います。

 

まず、仮想環境用のフォルダを作成します。私は、C直下に「MyDjango」というフォルダを作成しました。

C:\MyDjango

 

次に、今作成したフォルダに移動します。

cd C:\MyDjango

 

ここで、「virtualenv」をインストールします。

pip install virtualenv
または
python -m pip install virtualenv

 

インストールが完了したら。さらにフォルダを作成します。私は「Documents」というフォルダを作成しました。

C:\MyDjango\Documents

最初に作成したフォルダの下でも仮想環境は構築できますが、私はいろいろと分けたいタイプであるため、もう一つフォルダを作成しました。
全部同じ階層で良いという人は作成しなくてもOKです。

 

以下のコマンドを実行して実際に仮想環境を構築します。私は、「env1」という名前で仮想環境を構築しました。

python -m venv env1

 

次に、今作成した仮想環境に移動します。

cd env1

 

仮想環境を実装するためには、以下のコマンドを実行します。

Scripts\activate

上記のコマンドを実行すると以下のようになります。「env1」の部分は任意の仮想環境名です。

(evn1) C:\MyDjango\Documents\env1>

 

ここでようやくdjangoをインストールします。以下のコマンドを実行してインストールしてください。

pip install django
または
python -m pip install django

 

インストールが完了したらバージョンを確認してください。

pip freeze -l

いろいろなモジュールとそのバージョンが表示されます。その中からdjangoのバージョンを確認してください。2.0以上であることが好ましいです。

現在(2019年12月7日)の最新バージョンは3.0です。

 

以上でdjangoの開発環境をvirtualenvを使って仮想環境内に構築する説明は終了です。

仮想環境からでるには以下のコマンドを実行してください。

deactivate

 

 

まとめ

今回は、Djangoの開発環境を仮想環境で構築してみました。Django始めようかなと思っている人の役に立てたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

djangoを勉強するなら以下の書籍がおすすめです。twitterのようなSNSをつくることができます。

 

django公式のチュートリアルはこちらです。


スポンサードサーチ