にわこま ブログ

  • ホーム
  • プログラミング
  • 技術メモ
  • 本
  • ブログ
  • プロフィール
  • サイトについて
  • お問い合わせ

Kivyでオセロ開発Part6

投稿: 2020年03月28日

こんにちは、にわこまです。 今回は、タイトル画面を作成します。タイトル画面には、タイトルとアプリケー…

Kivyでオセロ開発Part5

投稿: 2020年03月27日

こんにちは、にわこまです。 今回は、kivyでオセロのアプリケーションを作成していきます。しかし、k…

Kivyでオセロ開発Part4

投稿: 2020年03月26日

こんにちは、にわこまです。 今回は、オセロゲームの仕組み部分を担うmain文を作成します。Part1…

Kivyでオセロ開発Part3

投稿: 2020年03月25日

こんにちは、にわこまです。 今回は、盤面やアドレス(棋譜)の入力待ちをする関数を作成します。盤面がな…

Kivyでオセロ開発Part2

投稿: 2020年03月24日

こんにちわ、にわこまです。 今回は、プレイヤーとコンピュータのそれぞれ個別に必要な機能を開発します。…

Kivyでオセロ開発Part1

投稿: 2020年03月23日

こんにちは、にわこまです。 今回は、Kivyでオセロを開発します。そのためにも、まずはコマンドプロン…

【Kivy】Just Ten Secondsゲームの作り方 約50行 初心者用

投稿: 2020年03月11日

こんにちは、にわこまです。 今回は、kivyを使って簡単なゲームを開発します。そのゲームは、「Jus…

【Python】Kivyをインストールする方法(OS:Windows)

投稿: 2020年03月10日

こんにちは、にわこまです。 今回は、pythonのライブラリであるkivyをインストールする方法を紹…

Pythonでソリティアのクロンダイク開発Part4

投稿: 2020年02月29日

こんにちは、にわこまです。 今回は、クロンダイクの実行部分(main文)を作成します。初期状態の設定…

Pythonでソリティアのクロンダイク開発Part3

投稿: 2020年02月28日

こんにちは、にわこまです。 今回は、コマンドプロンプトに表示するための関数を紹介します。今までは「作…

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 21
  • 22
  • »

人気記事

  • 【Python】文字列から数字だけを取り出す方法
  • 【Python】ImportErrorを解決する方法
  • 【Python】「AttributeError: ~ object has no attribute …」の解決方法
  • 【Python】Jsonファイルを読み込むときに発生するエラーの解決方法
  • matplotlibの図を表示できないエラーを解決する方法

最近の投稿

  • Python】フレームワーク入門書4選
  • 【Python】Kivyでシークバーを更新できない問題の対処法
  • 【Python】Kivyで音楽を再生する方法
  • 【PCAP-31-03】 Certified Associate Python Programmer 合格体験記
  • 【Python】KivyでToggleButtonを実装する方法 応用編

スポンサードサーチ

スポンサードサーチ

モッピー!お金がたまるポイントサイト

にわこま ブログ

Copyright & copy;にわこま ブログ

プライバシーポリシー