ゲーム × AI 参考書 3選
こんにちは、にわこまです。
今回は、ゲームのNPC(ノンプレイヤーキャラクター)やモンスターの意志決定を行っているAIについて学ぶことができる参考書を紹介します。初級、中級、上級の3つのレベルに分けてそれぞれ1冊ずつ紹介します。
誤字脱字など、何かございましたらご連絡お願いいたします。
スポンサードサーチ
高校生のためのゲームで考える人工知能
作者 三宅陽一郎、山本貴光
出版社 筑摩書房
発売日 2018年3月6日
目次
第1章 キャラクターに知能を与えよう
第2章 環境のなかで人工知能を動かそう
第3章 メタAIでよき遊び相手を目指す
コメント
ゲームにおいてAIというのは、どのように作られているかということを理解することができる書籍となっています。
タイトルに「高校生のための」と入っているだけあって、やさしい文体で書かれています。また著者からの問いかけが多く、「考える」ということに重点を置いている書籍だと思います。
さらに、NPCやモンスターといったAIだけでなく、それらを制御するメタAIを理解できる本となっています。
ゲームのAIを理解するために、最初に読むべき書籍だと思います。本記事で紹介する参考書の中では初級のレベルに当たります。
人工知能の作り方―「おもしろい」ゲームAIはいかにして動くのか
作者 三宅陽一郎
出版社 技術評論社
発売日 2016年12月6日
目次
1章 知能ってなんだろう?~自然知能と人工知能
2章 知性を表現する手法~ゲームAI 基礎概念
3章 人工知能の根底にあるもの~AIの根本概念
4章 キャラクターの意志はどう決められるか~意志決定のアルゴリズム
5章 ゲームAIは世界をどう認識するか~ゲームAI 基礎概念(深部)
6章 成長するAI~学術・ゲームにおける共通概念
7章 身体とAI~身体感覚をつなぐインターフェース
8章 集団の知能を表現するテクニック~群衆AIの技術
9章 人間らしさの作り方~ゲームを面白くするためのAI
コメント
そもそも「知能」ってなんなの?から始まる、少し難しめの書籍です。タイトルにゲームという単語が含まれていますが、ゲームだけでなくその他の領域でもAIというのは活躍できるということを紹介してくれています。
しかし、ベースはゲームAIのことについて書かれています。AI、メタAIについての概要を理解できる書籍となっています。
ゲームという入り口からAIを学ぶのに最適な書籍だと思います。本記事で紹介する参考書の中では中級のレベルに当たります。
ゲームAIを知りたい方や人工知能に興味ある方におすすめです。
スポンサードサーチ
ゲームAI技術入門―広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ
作者 三宅陽一郎
出版社 技術評論社
発売日 2019年9月30日
目次
第1章 ゲームの中の人工知能–ゲームの中で生きているキャラクターを作る
第2章 知能のしくみ
第3章 知識表現–世界を噛み砕く
第4章 記憶–AIの内側の表現メモリ
第5章 古典的な意思決定
第6章 現代風の意思決定
第7章 ナビゲーションAIと地形認識
第8章 群衆AI
第9章 メタAI–ユーザーを楽しませるために
第10章 生態学的人工知能とキャラクターの身体性
第11章 学習、進化、プロシージャル技術
第12章 ゲーム開発の品質保証/デバッグにおける人工知能技術の応用
コメント
最新のゲームAIについて、深く細かく理解することができる書籍となっています。ゲームAIは、認知学や心理学などさまざまな学問からのアプローチにより、人間らしい複雑な選択をできるようになってきていることを紹介しています。
私たち人間の選択の仕方をどうのように、プログラムとして考えるか、どのようにしてAIに組み込むかについて理解することができます。
初心者にとってはかなり難しい書籍となっていますが、これからゲームAIについて勉強していきたいと思っている方にはおすすめです。
本記事で紹介する参考書の中では上級に当たります。
まとめ
今回は、ゲームAIについて学ぶことができる参考書を紹介しました。初級、中級、上級のレベル別に1冊ずつ紹介しました。
AIについて学ぶよりも、ゲームAIとしてAIを学ぶとAIについて理解しやすいかもしれません。
今回紹介した参考書を以下にまとめます。
・高校生のためのゲームで考える人工知能
AIの概要を理解することができる参考書です。人工知能に興味ある方やゲームAIを理解したい方におすすめです。
・人工知能の作り方―「おもしろい」ゲームAIはいかにして動くのか
AIの概要を理解することができる参考書です。人工知能に興味ある方やゲームAIを理解したい方におすすめです。
・ゲームAI技術入門―広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ
ゲームAIを深く細かく理解することができる少し難しめの書籍です。最新のゲームAIについて学びたい方は、この参考書一択だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードサーチ