【Python】初心者におすすめ入門書5選 2025年版
![](https://niwakomablog.com/wp-content/uploads/2025/01/python_book_beginner_2025_thumb-1024x577.jpg)
こんにちは、にわこまです!
今回は、pythonを初めて勉強する方におすすめな参考書を5冊紹介します。
本記事で紹介する5冊は、正攻法でpythonをしっかり学ぶ本やちょっと変わり種な本、最近話題になっているChatGPTを使って学ぶ本です。
スポンサードサーチ
改訂新版 最短距離でゼロからしっかり学ぶ Python入門 必修編
著者:Eric Matthes(著)、鈴木たかのり(翻訳)、安田善一郎(翻訳)
出版社:技術評論社
発売日:2024年10月31日
ISBN:978-4-297-14528-6
目次
第1章 はじめの一歩
第2章 変数とシンプルなデータ型
第3章 リスト入門
第4章 リストを操作する
第5章 if文
第6章 辞書
第7章 ユーザー入力とwhileループ
第8章 関数
第9章 クラス
第10章 ファイルと例外
第11章 コードをテストする
付録
コメント
世界で150万部売れている正攻法でpythonをしっかり学ぶことができる参考書です。
かなり細かくpythonの技術について書かれています。
とにかくしっかりpythonを学びたい人におすすめです。
TECHNICAL MASTER はじめてのPython エンジニア入門編 Python3対応 第2版
著者:松浦健一郎著(著)、司ゆき(著)
出版社:秀和システム
発売日:2024年11月21日
ISBN:978-4-798-07306-4
目次
Part 01 導入編
01 Pythonとは
02 Pythonの開発環境
03 Pythonプログラミングの基本
Part 02 文法編
04 Pythonの文法~基本~
05 Pythonの文法~データ構造~
06 Pythonの文法~制御構文~
07 Pythonの文法~応用~
08 Pythonの開発支援ツール
Part 03 基本ライブラリ編
Chapter 09 Pythonのライブラリを使うための準備
Chapter 10 Pythonでよく使うライブラリ
Part 04 データ分析とAI編
Chapter 11 Pythonで数値計算
Chapter 12 Pythonでビッグデータ
Chapter 13 PythonでAI
Part 05 データベースとWeb編
Chapter 14 Pythonでデータベース
Chapter 15 PythonでWeb
Part 06 公開編
Chapter 16 Pythonプログラムの公開
コメント
pythonに関連して幅広い知識を学ぶことができる参考書です。
pythonを使うための環境、pythonの技術、ライブラリ、AI、Webなどpythonを使って何ができるか分かります!
これからpythonを使っていくことが確定している方におすすめです。
スポンサードサーチ
実践力を身につける Pythonの教科書 第2版
著者:クジラ飛行机
出版社:マイナビブックス
発売日:2024年9月13日
ISBN:978-4-8399-83949
目次
Chapter 1 Pythonのインストールとプログラムの実行
Chapter 2 はじめの一歩 ー 基本的な文法について
Chapter 3 リストや関数について
Chapter 4 モジュールとパッケージ
Chapter 5 実践編 ー Pythonを実践で使おう
Chapter 6 応用編 ー オブジェクト指向について
コメント
まさにpythonの教科書な参考書です。
pythonの基礎を学べるのはもちろん、圧倒的に手を動かして学ぶことができます!
また、基礎を学んだあとはWebアプリやAIなど難しすぎない応用を学ぶことができます。
参考書選びに失敗したくない方におすすめです。
いきなりプログラミング Python
著者:wat
出版社:翔泳社
発売日:2024年6月25日
ISBN:978-4-798-18486-9
目次
第1章 コンピューターに頭の中を覗かれる!?「マインドリーダー100」
第2章 ヒントを頼りに名探偵を目指せ!「推理力測定ゲーム」
第3章 声の高さを自由自在に操ろう!「いつでも声変わり機」
第4章 読み上げた音声を自動で変換!「タメ語矯正アプリ」
第5章 長時間撮影をぎゅっと圧縮!「タイムラプスクリエイター」
第6章 AIカメラが捉える幸せの瞬間!「笑顔キャプチャーカメラ」
コメント
基礎を飛ばしていきなりアプリ作成通してpythonを学ぶことができる参考書です。
圧倒的な実践で本当に必要なpythonを学ぶことができます。
「pythonを使って何ができるの?」というような疑問を払拭してくれます。
基礎なんて要らない!何か動くものを作りたいという方におすすめです。
スポンサードサーチ
ChatGPTと学ぶPython入門
著者:熊澤秀道
出版社:翔泳社
発売日:2023年11月22日
ISBN:978-4-798-18223-0
目次
第1章:最速でPythonを習得するための基礎知識
第2章:【演習】ChatGPTで作るPythonプログラミング[基本編]
第3章:Pyhtonプログラミングの基礎
第4章:【演習】ChatGPTで作るPythonプログラミング[応用編]
第5章:【実践】ChatGPTで作るPythonプログラミング
第6章:ChatGPT(AI)と生きるために
コメント
ChatGPTというAIを使ってpythonを学ぶことができる参考書です。
最近はCopilot(コパイロット)のようなコーディングに特化したAIがリリースされています。
そういった最新技術を使ってコーディングすることが主流になっていることに合わせた参考書です。
pythonだけでなくAIを使いながら最新のコーディングについて学びたい方におすすめです。
まとめ
今回は、pythonを初めて勉強する方におすすめな参考書を5冊紹介しました。
プログラミングの勉強で一番多い挫折理由は、参考書が合わないことだと思います。ぜひ自分に合った参考書を見つけてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサードサーチ