ブログの文字数ってどれくらい?

 はじめまして、にわこまです。今回はブログサイトやアフィリエイトサイトの文字数を調べてみました。

 ブログを始めるときによく聞くのが「約3000文字~5000文字くらい書きましょう。」や「ライバルサイトと同じくらい書きましょう」だと思います。

 確かに、ライバルサイトやブログの文字数と同じくらいにすることは大切だと思います。しかし、本当に「約3000文字~5000文字書かれているのか?」と気になってしまいました。

私は文章を書くのが苦手なのでとても気になるところです。

スポンサードサーチ


約10000文字!!!

結論から書かせていただきます。

アフィリエイトサイトであると約1万文字でした。
ブログ系サイトであると約3000文字でした。

まず、注意事項として

・すべてのジャンルのアフィリエイトサイトを確かめてみたわけではありません。
・検索結果で上位に出てきたサイトの文字数を確かめてみました。
・ブログ系サイトでは3000文字もいってないサイトが多かったです。
・公式ページは確かめていないです。
・正確に計測することが難しい。

 ブログやアフィリエイトでの文字数は、アフィリエイトサイトであれば軽く5000文字は超えて書かれている感じがしました。ブログでは3000文字を書かれていないものが大半であると思います。

 ブログやアフィリエイトを始めるときに聞く「約3000文字~5000文字くらい書きましょう。」は間違っていなかったです。

しかし、アフィリエイトかブログかで文字数はかなり変わってきました。

なぜ、ブログは3000文字?

私なりに、アフィリエイトとブログの文字数が違うのか考えてみました。

・アフィリエイト

 アフィリエイトサイトであると、検索したときに公式ページと一緒に検索にヒットします。ゆえに、サイトの内容を公式と同じくらい濃くしないといけません。 アフィリエイトで稼ごうと思ったら必然と文字数は多くなります。

・ブログサイト

 ブログサイトは、日常、雑記、解決策、レビューなどいろいろなジャンルがあります。

 日常や雑記であれば5000文字や1万文字もかかれていても完読する人は少ないと思います。

 有名人や話題になった記事でないと5000文字以上は読みにくいと思います。 何かの解決策であると、今すぐ解決したいのに長々しく文章を読んでいられません。レビューも然りです。

スポンサードサーチ


コード

コードの解説や使い方を説明します。

まずはコードからです。

 使用言語はpythonです。使う条件とpython,BeautifulSoup,request,requestsが入っていることが条件です。

 いろいろと難しく感じるかもしれませんが、誰でも使えるように工夫しておきます。 実際のコードは以下の通りです。

実際のコードは以下の通りです。

# 必要な機能をライブラリーからインポート
from bs4 import BeautifulSoup
import urllib.request as req
import requests

#url
url = "https://niwakomablog.com/profile/"

# urlを開く
res = req.urlopen(url)

# ページを解析する
soup = BeautifulSoup(res, "html.parser")

# 記事が書かれているidまたはclassを指定
cla = ".folio"

selector_list = ["h1", "h2", "h3", "h4", "p", "ul", "ul > li", "div", "p > strong", "p > span"]

limit = 0
count_all = 0
while(limit < len(selector_list)):
    sel = selector_list[limit]
    cnt = soup.select(cla + " > " + sel)
    sum = 0
    for el in cnt:
        #print(el)
        par = el.string
        #print(par)
        if((par == None) and (sel == "p")):
            par = el.get_text()
            #print(par)
            sum = sum + len(par)
        elif((par != None)):
            sum = sum + len(par)
        else:
            continue
    print(sel + " = " , sum)
    limit = limit + 1
    count_all = count_all + sum
print("sum = ", count_all)
print("end")

次に使い方です。

まず、文字数を確かめたいページのurlを準備します。

例として私のプロフィールページの文字数を確認してみます。

url : https://niwakomablog.com/profile/

 次にそのページで右クリックします。そうすると、Chromeだと一番下に「検証」という文字が出てきます。それをクリックします。 以下のようなものが右から出てくると思います。

さらに、上部の英単語が並んでいるところを見てください。

 説明がうまく出来ないのですが、記事が書かれているclassまたはidを見つけてください。私の場合だと「folio」になります。(下の画像)

ここからはプログラムを書き換えていきます。

 プログラムの「url」のダブルクォーテーションの間に準備したurlをコピー&ペーストします。

 次に、「cla」のダブルクォーテーションの間にclass名またはidを書き込みます。私の場合だと「.folio」です。 注意点としてclassであれば「.」を先頭に着けてください。idであれば「#」を先頭に付けてください。

ここからはコマンドプロンプトです。

コマンドプロンプトからプログラムファイルがあるディレクトリーに移動します。

そうしたらpython count-char.pyと打ってください。 count-charは保存したときの名前です。

実行結果として以下のように出力されます。

色々と出力されますが「sum」がそのページの文字数です。

私の場合だと267文字です。

私が伝えたかったこと

私が伝えたかったことは、

アフィリエイトサイトの文字数は約1万文字である。

ブログ系サイトの文字数は約3000文字である。

ということです。

 ジャンルやライバルにより文字数はかなり変わるということがわかりました。また、文字数をすることを知ることで今自分が何をするのか理解できます。

 サイトの文字数を知ることで、改めて文字数が大切だと分かります。アフィリエイトやブログを始めるかたは是非確かめてみてください。


スポンサードサーチ