Pythonのインストール 32bit版

32bit版のpythonをインストールするサムネイル

今回は、32bit版のpythonをインストールします。pythonには32bit版と64bit版がありますが、基本的にはどちらをインストールしても問題ありません。しかし、使用するライブラリによって32bit版でなければ動かない、または64bit版でなければ動かないということがあります。

 

誤字脱字や何か不明な点がございましたらご連絡お願いいたします。

64bit版のpythonをインストールしたい方は以下をクリック

 

 

スポンサードサーチ


32bit版 Pythonのダウンロード

まず、私のパソコンの環境を紹介します。

Windows 10 Pro
OS : windows 64bit

pythonは32bit版と64bit版を共存させることができますが、私のパソコンにはpythonのどちらの版もインストールされていない状況です。

 

1.以下のpython公式サイトに移動し、ダウンロードの欄のwindowsをクリックします。

Python公式サイトにおいてダウンロードの欄のwindowクリック

 

2.最新のpython3をインストールするため、「Latest Python 3 Release – Python 3.8.5」をクリックします。

最新リリースのpython 3.8.5をクリック

 

3.下の方までスクロールし、Filesの欄にある「Windows x86 web-based installer」をクリックします。ダウンロードが始まります。

32bit版であるx86の記述があるものをクリック

 

 

32bit Pythonのインストール

1.ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、起動させます。

 

2.表示されたウィンドウの下の方にある「Add Python 3.8 to PATH」にチェックを入れ、「Install Now」をクリックします。

実際に自身のパソコンにpythonをインストール

 

3.インストールが完了すると以下のようなウィンドウが表示されます。以上でpythonのインストールは完了です。

インストールの完了

 

 

動作確認

pythonを使うことができるか確認を行います。

コマンドプロンプトを起動させ、以下のコマンドを実行します。

python

pythonのインタプリタが起動し、32bitのpythonであることを確認したら動作確認完了です。

pythonが32bit版であることを確認

 

 

スポンサードサーチ


まとめ

まとめの画像

今回は、32bit版のpythonをダウンロード、インストールしました。冒頭でも書きましたが、基本的には32bit版、64bit版どちらをインストールしても問題ありません。

しかし、使用するライブラリによっては32bit版でしか動作しない、64bit版でしか動作しないものもあります。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。


スポンサードサーチ