ロジカルシンキングの本 おすすめ6選

おはようございます!にわこまです。

今回は「ロジカルシンキングとは何か?」「ロジカルシンキングの本」について紹介していきます。

何かご指摘があればご連絡ください!

 

 

スポンサードサーチ


ロジカルシンキングの本

ロジカルシンキングの本を紹介する前に、ロジカルシンキングとは?やロジカルシンキングを身につけるメリットなどを書いていきたいと思います。

 

ロジカルシンキングとは?

ロジカルシンキングは、「Logical thinking」と書き、論理思考や論理的思考と訳されます。

ロジカルシンキングは、物事を論理的に考えることを言うます。また、目の前にある問題を解決するために使われる考え方です。

ロジカルシンキングは、問題を解決する考え方であるため、ビジネススキルとして仕事で宅に立ちます。

 

私は、pythonでゲームを作るときに、ロジカルシンキングを使っています。
ゲームの動作をどこまで細分化するか、どのような動作が必要なのかを見つけるために、ロジカルシンキングを使っています。
また、エラーが出たときなどにも使います。

 

メリット

ロジカルシンキングを身につけることで、得られるメリットを紹介します。

 

・問題解決能力の向上

問題や物事をロジカルに見ることができるため、問題のどの箇所に原因があるのか見つけることができます。また、その解決策を導きだすことができます。

 

・説得力の向上

ロジカルに、説明を組み立てることができるため、説得力が向上します。自分の意見が通りやすくなるだけでなく、他人の意見も汲むことができます。

 

・効率化・生産性の向上

不要なことや、無駄なことを見極めることができるようになるため、効率が向上したり、生産性が向上します。

 

 

論理ガール

出版社: 実務教育出版
著者:  深沢真太郎
発売日: 2018年8月31日

 

目次

【第1問】 人間関係
【第2問】 お金
【第3問】 仕事
【第4問】 遊び
【第5問】 恋愛
【第6問】 未来

 

コメント

ロジカルシンキング(論理的思考)を学ぶ本というよりかは、どのような場面でロジカルシンキングが使えるのか、ロジカルシンキングを使って考えるとどんな結果になるのかを理解することができる本です。

小説形式の本になっていてとても読みやすい本になっています。

 

どんな人におすすめか?

小説や物語を読みながら、ロジカルシンキングを理解したい人におすすめ

 

 

スポンサードサーチ


論理的思考力を鍛える33の思考実験

出版社: 彩図社
著者:  北村良子
発売日: 2017年4月27日

 

目次

第1章 倫理感を揺さぶる思考実験
第2章 矛盾が絡みつくパラドックス
第3章 数字と現実の不一致を味わう思考実験
第4章 不条理な世の中を生き抜くための思考実験

 

コメント

難しい話は無しにして、問題や問いに答えてロジカルシンキングを理解することができる本となっています。

問いに答えれば答えるほど、ロジカルシンキングが身につき、どの問も考えさせられるものばかりです。

この本の続編として、「発想力を鍛える33の思考実験」があります。合わせて読んでみると面白いかもしれません。

 

どんな人におすすめか?

実践して、ロジカルシンキングを身につけたい人におすすめ

 

 

世界一やさしい問題解決の授業 自分で考え、行動する力が身につく

出版社: ダイヤモンド社
著者:  渡辺健介
発売日: 2007年6月28日

 

目次

1限目 問題解決能力を身につけよう
2限目 原因を見極め、打ち手を考える
3限目 目標を設定し、達成する方法を決める

 

コメント

ロジカルシンキングや問題解決の本と言ったらこの本です。47万部も売りあげています。この本を買っておけば問題ないくらい、分かりやすく書かれている本です。

ロジカルシンキングは、左脳を使います。左脳だけを鍛えたら、ロボットみたいな思考になります。

そこで、右脳を鍛えられる本を紹介します。「世界一やさしい右脳型問題解決の授業」です。

 

どんな人におすすめか?

失敗しない本を買いたい人におすすめ

分かりやすい本が好みの人におすすめ

 

 

スポンサードサーチ


5分で論理的思考力ドリル

出版社: 学研プラス
著者:  ソニーグローバルエデュケーション
発売日: 2019年3月19日

 

目次

スキャン回路
クリエイト回路
リバース回路
ノック回路
ステップ回路

 

コメント

シンプルな問題が用意されている本です。しかし、考えてみると奥深い問題ばかりです。

深く考えれば考えるほど、楽しくなり、次の問題を解きたくなる本となっています。イラストが多いため、読みやすくなっています。

難易度をやさしくしたバージョンとして、「5分で論理的思考力ドリルちょっとやさしめ」があります。

 

どんな人におすすめか?

ロジカルシンキングをゆるく理解したい人におすすめ

 

 

マンガでやさしくわかる論理思考

出版社: 日本能率協会マネジメントセンター
著者:  出口汪、設楽みな子
発売日: 2014年3月22日

 

目次

PART1 なぜ論理思考が必要なのか?
PART2 論理思考の基本1 理由付け・因果関係を把握する
PART3 論理思考の基本2 イコールの関係を見つける
PART4 論理思考の基本3 対立関係を理解する
PART5 論理思考の育て方

 

コメント

タイトル通り、ロジカルシンキングをマンガで理解できる本となっています。

ストーリーに沿って、ロジカルシンキングを学ぶことができるため、どのような場面で使われているのか理解することができます。

 

どんな人におすすめか?

文字ばっかりの本を読むのが苦手な人におすすめ

マンガで理解したい人におすすめ

 

 

スポンサードサーチ


イシューからはじめよ 知的生産の「シンプルな本質」

出版社: 英治出版
著者:  安宅和人
発売日: 2010年11月24日

 

目次

第1章 イシュードリブン 「解く」前に「見極める」
第2章 仮説ドリブン(1) イシューを分解し、ストーリーラインを組み立てる
第3章 仮説ドリブン(2) ストーリーを絵コンテにする
第4章 アウトプットドリブン 実際の分析を進める
第5章 メッセージドリブン 「伝えるもの」をまとめる

 

コメント

「脳科学×マッキンゼー×ヤフー」のトリプルキャリアが生み出した究極の問題設定&解決法の本です。このページで紹介した中では、1番難しく書かれている本です。

しかし、その分、しっかりロジカルシンキングや問題解決について理解し、学ぶことができます。

Amazonのオペレーションズの売れ筋ランキングで1位を獲得しています。(2019/9/10現在)

 

どんな人におすすめか?

しっかり、ガッツリ、学びたい人におすすめ

ITエンジニアの人におすすめ

 

 

まとめ

今回は、ロジカルシンキングの本のおすすめを紹介しました。

ロジカルシンキングは、仕事や問題解決で使えるビジネススキルです。

 

ロジカルシンキングを学ぶメリットとしては、「問題解決能力の向上」「説得力の向上」「効率化・生産性の向上」の3つです。

 

ロジカルシンキングの本には、「イシューからはじめよ 知的生産の「シンプルな本質」」の文字ばっかりの本やマンガ、小説、問題集があります。

いろんな形式でロジカルシンキングを学ぶことができるため、自分に合った本を選んでみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。


スポンサードサーチ