にわこま ブログ

  • ホーム
  • プログラミング
  • 技術メモ
  • 本
  • ブログ
  • プロフィール
  • サイトについて
  • お問い合わせ

【Kivy】BoxLayoutの使い方

投稿: 2020年04月07日

こんにちは、にわこまです。 今回は、BoxLayoutの使い方を紹介します。「どのような場面で使うの…

【Kivy】AnchorLayoutの使い方

投稿: 2020年04月06日

こんにちは、にわこまです。 今回は、AnchorLayoutの使い方について紹介します。「どのような…

Kivyでオセロ開発Part14

投稿: 2020年04月05日

こんにちは、にわこまです。 今回は、Kivy Languageを使ったオセロアプリケーションを完成さ…

Kivyでオセロ開発Part13

投稿: 2020年04月04日

こんにちは、にわこまです。 今回は、プレイ画面の盤面を作成します。盤面の表示はothello_bet…

Kivyでオセロ開発Part12

投稿: 2020年04月03日

こんにちは、にわこまです。 今回は、先手後手選択画面を作成します。レイアウトは難しくないですが、ボタ…

Kivyでオセロ開発Part11

投稿: 2020年04月02日

今回は、タイトル画面をKivy Languageを使ってオセロを開発します。Kivy Languag…

Kivyでオセロ開発Part10

投稿: 2020年04月01日

こんにちは、にわこまです。 今回は、Kivyでオセロ開発(Kivy Languageを使用しない)の…

Kivyでオセロ開発Part9

投稿: 2020年03月31日

こんにちは、にわこまです。 今回は、プレイ画面の右側を作成します。得点板や手番やタイトルに戻るボタン…

Kivyでオセロ開発Part8

投稿: 2020年03月30日

こんにちは、にわこまです。 今回は、実際にオセロをプレイする画面を作成します。しかし、プレイ画面は記…

Kivyでオセロ開発Part7

投稿: 2020年03月29日

こんにちは、にわこまです。 今回は、先手後手選択画面を作成します。先手後手選択画面は、文字通り先手と…

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 21
  • 22
  • »

人気記事

  • 【Python】文字列から数字だけを取り出す方法
  • 【Python】ImportErrorを解決する方法
  • 【Python】「AttributeError: ~ object has no attribute …」の解決方法
  • 【Python】Jsonファイルを読み込むときに発生するエラーの解決方法
  • matplotlibの図を表示できないエラーを解決する方法

最近の投稿

  • Python】フレームワーク入門書4選
  • 【Python】Kivyでシークバーを更新できない問題の対処法
  • 【Python】Kivyで音楽を再生する方法
  • 【PCAP-31-03】 Certified Associate Python Programmer 合格体験記
  • 【Python】KivyでToggleButtonを実装する方法 応用編

スポンサードサーチ

スポンサードサーチ

モッピー!お金がたまるポイントサイト

にわこま ブログ

Copyright & copy;にわこま ブログ

プライバシーポリシー